火災避難訓練♪
こんばんわ♪
海楽園の小山です。
昨日は鳥羽市内で行われた
鳥羽宿泊施設の合同火災避難訓練がありました。
合同だけあって
いろんな施設から沢山のスタッフさんが
集まってましたよ♪
とりあえず客室に待機して
サイレンが鳴れば
誘導係に従い
非常口から脱出する訓練です。
危機感が違うので仕方のないことですが
本当に災害が起こった場合
こんなにスムーズに出れるのだろうか・・・
などいろいろ思いながら非常口から出ました。
その後
消火栓の使い方
人口呼吸のやり方
多くの人の命を守ることができるAEDの使い方

などなど
いろいろ見て・聞いて学んできました。
やはり緊急時のことだけあって
冷静になれば簡単にすばやくできるような
ことがほとんどでしたが
パニック状態になった時に
実際どうなのか・・・
一番肝心なところです。
昨日は、消防の方々なども来て
貴重な体験をさせていただきました。
災害とは、あってはいけないことですが
万が一のことに備えての訓練です。
また、機会があれば参加しようと思いましたね♪
海楽園の小山です。
昨日は鳥羽市内で行われた
鳥羽宿泊施設の合同火災避難訓練がありました。
合同だけあって
いろんな施設から沢山のスタッフさんが
集まってましたよ♪
とりあえず客室に待機して
サイレンが鳴れば
誘導係に従い
非常口から脱出する訓練です。
危機感が違うので仕方のないことですが
本当に災害が起こった場合
こんなにスムーズに出れるのだろうか・・・
などいろいろ思いながら非常口から出ました。
その後
消火栓の使い方
人口呼吸のやり方
多くの人の命を守ることができるAEDの使い方

などなど
いろいろ見て・聞いて学んできました。
やはり緊急時のことだけあって
冷静になれば簡単にすばやくできるような
ことがほとんどでしたが
パニック状態になった時に
実際どうなのか・・・
一番肝心なところです。
昨日は、消防の方々なども来て
貴重な体験をさせていただきました。
災害とは、あってはいけないことですが
万が一のことに備えての訓練です。
また、機会があれば参加しようと思いましたね♪
- | - | -