おかげ横丁のヨイ夜ナ♪
おはようございます【・ω・】ノ
少し前から寒くなってきてましたが
もうすっかり夜は冬間近じゃな♪
昨日は、伊勢のおはらい町まで
『ヨイ夜ナ』に行ってきましたが
メチャメチャ寒かったです(((´゚ω゚`)))ガタガタ♪
っていうよりも
ヨイ夜ナとは・・・・?
ってなっちゃいますよね(-ω-;)彡
そのヨイ夜ナについてですが
普段は夕方の17時頃になると
お店も閉まって
静まり返るおかげ横丁ですが
地元の方々の協力を得て
10/23・24の2日間は
特別に夜の20:30まで夜のおかげ横丁を味わって見て回れる
イベントです♪
しかも普段は準備されない
約5,000本のキャンドルに
足元が照らされいるので
癒されながらも普段見ることのできない
おかげ横丁が少し不思議な感じでした。

宮川沿いもこんな感じです↓

おかげ横丁のめずらしい風景を
写真に収めたい方も多くおとずれていたらしく
ちょっと高そうな機材で写真をとっている
お客さんが多くいたり
カップル、ファミリー、御年配の方々など
幅広い年齢層で賑わってましたね♪


その時、なんと自分は
せんべいを食べながら
ノコノコと見て歩いてました(=゚ω゚)ノ
最後になりますが
『ドンッ』と構える
夜の伊勢神宮の鳥居d(ゝ∀・*)

パワフルでかっこいいッスヽ(`Д´#)ノ
少し前から寒くなってきてましたが
もうすっかり夜は冬間近じゃな♪
昨日は、伊勢のおはらい町まで
『ヨイ夜ナ』に行ってきましたが
メチャメチャ寒かったです(((´゚ω゚`)))ガタガタ♪
っていうよりも
ヨイ夜ナとは・・・・?
ってなっちゃいますよね(-ω-;)彡
そのヨイ夜ナについてですが
普段は夕方の17時頃になると
お店も閉まって
静まり返るおかげ横丁ですが
地元の方々の協力を得て
10/23・24の2日間は
特別に夜の20:30まで夜のおかげ横丁を味わって見て回れる
イベントです♪
しかも普段は準備されない
約5,000本のキャンドルに
足元が照らされいるので
癒されながらも普段見ることのできない
おかげ横丁が少し不思議な感じでした。

宮川沿いもこんな感じです↓

おかげ横丁のめずらしい風景を
写真に収めたい方も多くおとずれていたらしく
ちょっと高そうな機材で写真をとっている
お客さんが多くいたり
カップル、ファミリー、御年配の方々など
幅広い年齢層で賑わってましたね♪


その時、なんと自分は
せんべいを食べながら
ノコノコと見て歩いてました(=゚ω゚)ノ
最後になりますが
『ドンッ』と構える
夜の伊勢神宮の鳥居d(ゝ∀・*)

パワフルでかっこいいッスヽ(`Д´#)ノ
- | - | -