伊勢志摩・鳥羽 旅館 鳥羽水族館・伊勢神宮参拝・おかげ横丁に便利

ブログ

伊勢志摩 鳥羽にある旅館、海上料亭 海楽園より最新情報を配信いたします。

今日の小浜湾♪

( ̄_________ ̄)ノコンニチハ!

まだまだ寒い日が続いておりますねぇ(´・ω・`)

寒くて肩に力が入って肩コリコリのヅメちゃまです(≧∇≦)ノ彡

連休2日目、本日もたくさんのお客様がいらっしゃいます♪

今日の小浜湾の様子です☆

浮き筏8.JPG

小浜湾8.JPG

ちょっと風がありますねぇ(ノ−ω−)ノ

今日は、どんな魚が釣れるのでしょうか?ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪
- | - | -

写真(●^o^●)

こんにちは(#^.^#)

今日、過去に撮影した写真のファイルを少し整理していたのですが
やっぱりプロのカメラマンが撮影すると腕が光ますね(^−^)

【施設】ラウンジ.JPG

ボカし加減や角度、明るさの強弱など
外の景色が映る写真には、時間帯などにも
こだわりを見せて浮き出るように撮ってくれます。

近々、料理等の写真撮りをする予定なので楽しみですね♪
- | - | -

暫定チャンピオン!!(★ ̄∀ ̄★) ヤリマスナ!!

こんにちは    海  楽  園    ナ カ ム ラ    です!
(*´∀`*)ノ。鰈.jpg
現在の暫定チャンピオンのご案内です!
鰈の煮つけもおいしいですが
とにかく新しいのでお造りでお召し上がり
頂きました!
カレイサイズ.jpg
※33cmですね! ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツOK   
さあ、皆様!我こそはというチャレンジャー求む!!!゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
- | - | -

簡単!!便利!!

こんにちは 海楽園のオオキですo(*^▽^*)o~♪

鬼退治は終わりましたか???

実は、わが家は豆まきを忘れてしまいました。

個人的に、私は大量の豆を食べずに済んだのでホッとしていますが・・・



さてさて、職場のパソコンにカメラがつきました。

私たちの職場の海楽園と本店の神倶良を結び、

能率よく会議などをするために活用するそうです。(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪

カメラ.jpg
- | - | -

癒しの空間に・・・

( ̄_________ ̄)ノコンニチハ!

今日の鳥羽は、小雨。

って言っても雨はほとんどあがってますが霧ってます(。・ˇ_ˇ・。)

昨日お休みだったヅメちゃんは、用事を済ませてからお部屋のお掃除♪

出窓に観葉植物を並べているのですが、それにも水やりと肥料を♪

観葉植物.JPG

部屋に緑があると良いものです(* ̄∇ ̄*)

水やりしてから観葉植物を眺めボーッとしたひと時♪

写真には載っていませんが、もう片方の出窓には、「モンステラ」がデカクなってワサワサしてます。

新しい芽が出てくるとチョットうれすぃ(≧ω≦。)/
- | - | -

三重ブランドを食べ尽くせ!

こんにちは♪

予約担当のコヤマです(^−^)


フロントをきょろきょろしてましたら
こんなチラシ見つけた(●^o^●)

20130130_192219.jpg

近鉄鳥羽駅の向かい側にある

鳥羽一番街イベント主催(#^.^#)

■ 2月24日10:30〜
■ 鳥羽一番街 1階の特設会場にて開催

先着100食(お一人様 1食)
三重の旬食材のふるあいイベント(^^♪

おいしものがいただけるなら
近いですし行く価値ありですね(●^o^●)

100食限定ですが(>_<)

また一番街ご利用レシート合計5,000円分で
素敵な商品がもれなく当たるとのこと!!

何が当たるのかは、わかりませんが機会があれば
是非立ち寄ってみてください(●^o^●)

いいことあるかも♪


詳しくはこちら ⇒ 鳥羽一番街
- | - | -

城郭めぐり。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

こんばんは    海楽園    ナ カ ム ラ    です ━ヾ(*´∀`*)ノ━

さて、三重をお楽しみ頂くのにただいま好評の
モデルコースのご紹介です!!
城郭1.jpg
それは伊賀、松阪、鳥羽の3つの城郭を回って歴史とご当地の
特色を楽しむ旅です!゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ヤッホー♪
城郭2.jpg
★戦国時代の武将たちが礎を築てきた3つの城郭が旅の舞台です。
 そこには今も脈々と続く歴史があり、興味深い発見がきっと
 あることでしょう♪   そっと目を閉じればその当時の雰囲気
 や情景がよみがえるような・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

伊賀上野城のある伊賀上野は皆様ご存じの伊賀流忍術の発祥地ですし
松坂城跡のある松阪は有名な松阪牛!! そして風光明媚な鳥羽で
海の幸をご堪能下さい! 今の時期、伊勢海老や牡蠣など旬を迎え
伊勢志摩ならではの料理を満喫下さい。

なぜか、花より団子のワタクシ・・・
結局は食べる方にお話が・・・ププッ ( ̄m ̄*)
城郭3.jpg
※スタンプラリーもやっております!ぜひ集めて下さいネ(*・ω・*)ゝ
ただ、伊勢志摩(鳥羽)はもちろん、
三重は非常に魅力的な県だと思います!
ぜひ、お越し下さいませ!!☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
 
 
- | - | -

なにコレ珍百景BYぼら???

こんにちは 海楽園のオオキです。

寒いです。。。。

インフルエンザも凄い勢いでひろがっています。

気を付けて下さいね。

実は、10日程前にわが家の長女もインフルエンザにかかってしまって、さあ、次はだれの番???と覚悟をしていたのですが、意外・・・・誰もうつらず終わってしまいました。
しかし、油断しないよう気を付けます。みな様も気を付けて下さいね。

話は変わりますが...

5日ほど前からなのですが、
海楽園のすぐ近くの海岸の隅っこ(なんと表現すれば・・・)に、
凄い光景を目にしました。
それが、本日も同じ状況です。
珍百景に連絡すればよかったと、今思いましたが、
実は、普通の事だったら恥ずかしいかな。。。と、また、今思い直しました。
でもあまり、何処にでもある光景ではないですよね。

ボラ 001.jpgボラ 003.jpgボラ 002.jpg
ボラ 006.jpg
何処へ、行きたいのでしょうね。
- | - | -

1階・座敷釣りの出来るお部屋

( ̄_________ ̄)ノコンニチハ!

灯油やガソリン代がジワジワ上がってきて、心臓を悪くしていているハシヅメでっす
ドキドキo(・ω・o)(o・ω・)oドキドキ

今日は、当館の人気の「1階客室」をご案内したいと思いまっす(* ̄∇ ̄*)/

部屋の向こうに海が見えております♪

こ〜んな感じに

1F.JPG

で、窓を開けると こ〜んな感じに

1F★.JPG

で、この窓から釣り糸を垂れていただきまっす(* ̄∇ ̄*)/

この見えてる岩は、わざと小魚が住むように岩礁を造りました♪

なのでぇ〜この岩と岩の間に釣り糸をポチャっと垂れてくださいませ♪

この時期に、お客様から1番言われる事が・・・・

「部屋が寒い!」なのです(_ _。)・・・シュン

お部屋の窓を開けての釣りですから、どんなにエアコンで暖めていても、
あったかい空気は外へ逃げてしまい寒いです。

正直、外で釣っているのとさほど変わりません。

暖かいかっこうで釣りをされる事をお勧めします(* ̄∇ ̄*)/

くれぐれも風邪をひかれませんようにm(_ _;)m
- | - | -

小浜湾(^^♪

こんにちは(・o・)

予約担当のコヤマです♪

寒いですね〜

しかし、今日の海は太陽光線の光を浴びて
青く輝いてました(#^.^#)

【施設】海上イカダ.jpg


魚も優雅に泳いでましたしね(^−^)/

春が待ちどうしいです♪
- | - | -