伊雜宮行ってまいりました♪
こんにちわ♪
海楽園のコヤマです。
カウントダウンして
もう3日と早いですね♪
年末年始は何してましたか?
自分は、友達とお刺身やお惣菜など
買い込んでテレビを見ながら
温かい部屋でくつろいでました。
なんなんでしょうか・・・
2011年を迎える10秒前の緊張感は!!!
10秒前になって2010年にやり残したことは
何かないか、強烈に考えてしまいます。
そんなこと言いつつも
2010年は待ってくれず
あっちゅう〜まの2011年を迎えたわけですが
自分達の毎年好例、今年のお願い事を
三重県志摩市磯部町上之郷にある神社で
『伊雜宮(いざわのみや)』にお参りに行ってきました♪
到着すると、巨大な火がお出迎え!
思わず
ファイヤーだコノヤロー!!
と、くだらないことをやってしまいました♪


いやいや、暖かかったですね♪
しかし、風がなかなか強い日だったので
おいおい
こんな風の強い日に大丈夫なんかね?と思って見てましたら
どうってことない♪
顔に火の粉が飛んできました!!!
・・・
二度目の
コノヤロ〜ρ(`O´*)/!!!!!
が出ちゃいましたね♪
まぁまぁ、そんなこともありながら
お祈りはガッツリしてきました。
伊雜宮(いざわのみや)は
内宮から遠く離れた場所で天照大神(あまてらすおおみかみ)の
魂を祀ることから
『天照大神の遙宮(とおのみや)』と呼ばれ
伊勢神宮との関係も深くなかなかのパワースポットです♪
伊勢神宮よりは、小回りとした神社ではありますが
年末年始になると、地元の方も沢山訪れるオススメの神社ですよ。
また、機会があれば立ち寄ってみて下さい♪
海楽園のコヤマです。
カウントダウンして
もう3日と早いですね♪
年末年始は何してましたか?
自分は、友達とお刺身やお惣菜など
買い込んでテレビを見ながら
温かい部屋でくつろいでました。
なんなんでしょうか・・・
2011年を迎える10秒前の緊張感は!!!
10秒前になって2010年にやり残したことは
何かないか、強烈に考えてしまいます。
そんなこと言いつつも
2010年は待ってくれず
あっちゅう〜まの2011年を迎えたわけですが
自分達の毎年好例、今年のお願い事を
三重県志摩市磯部町上之郷にある神社で
『伊雜宮(いざわのみや)』にお参りに行ってきました♪
到着すると、巨大な火がお出迎え!
思わず
ファイヤーだコノヤロー!!
と、くだらないことをやってしまいました♪


いやいや、暖かかったですね♪
しかし、風がなかなか強い日だったので
おいおい
こんな風の強い日に大丈夫なんかね?と思って見てましたら
どうってことない♪
顔に火の粉が飛んできました!!!
・・・
二度目の
コノヤロ〜ρ(`O´*)/!!!!!
が出ちゃいましたね♪
まぁまぁ、そんなこともありながら
お祈りはガッツリしてきました。
伊雜宮(いざわのみや)は
内宮から遠く離れた場所で天照大神(あまてらすおおみかみ)の
魂を祀ることから
『天照大神の遙宮(とおのみや)』と呼ばれ
伊勢神宮との関係も深くなかなかのパワースポットです♪
伊勢神宮よりは、小回りとした神社ではありますが
年末年始になると、地元の方も沢山訪れるオススメの神社ですよ。
また、機会があれば立ち寄ってみて下さい♪
- | - | -